黒留袖は既婚女性の第一礼装として格調の高いお着物です。結婚式で新郎新婦のお母様やご親戚が着用致します。正式な祝儀の席に最もふさわしい着物です。必ず染め抜き日向五つ紋が付いています。
※色留袖は友人・知人として結婚式披露宴に招かれた時や叙勲の際など、正式なお祝いの場に着用できる色地の着物です。その華やかな地色と格調高い雰囲気を生かして、略礼装や社交着として用いる事も出来ます
未婚、既婚を問わず着られます。お袖の短いお召し物です。
紋が付くと、かしこまりすぎてしまい、着る場所が限られてしまうので、格式高く着るのではなければ紋はなくてもかまいません。
なんといっても華やかに装える訪問着。 結婚披露宴やクラス会、お見合い、お茶会、他家への訪問、はたまた園遊会出席まで社交的にな場面にはぴったりです。
付け下げと訪問着は見た目が良く似ていますが、訪問着の方が格が高くなります。生地を染める時点でその違いがあり、すべての柄が続くように作られています。
訪問着は、上前から下前まで柄が続いていて、胸、袖の裁ち目の部分も柄がきれいにつながる様にできていて、オクミにも柄が入っています。
未婚女性の第一礼装です。 袖丈の長い着物で、その場を華やかに盛り上げてくれる振袖は、見ている周りの方々にも喜ばれます。
袖ということばは古来より縁を意味して使われることが多く、又、振るということばは、魂を呼び寄せる意味に使われておりました。つまり自分のいとおしい人を、呼び寄せるという願いがこめられています。これらのことから振り袖は、ミスの着物の代表として着られるようになりました。
成人式や結婚披露宴お呼ばれ、ご結納、初詣、卒業式、謝恩会など、結婚前のお嬢様が着られる、華やかなお召し物です。